













-
ブラウン
2,970 JPY
-
レッド
2,970 JPY
Last 2
-
グリーン
2,970 JPY
※とさちょうものがたりSHOPでは、送料のいただき過ぎを避けるため、全てゆうパック(またはゆうメール)着払いでの発送となっています。
(送料について:https://tosacho.stores.jp/faq)
その時にできる最も安価な発送方法で、お送りいたします。
素材:コットン 12oz
形: マチあり 船底
サイズ: 約W480×H400×D150mm ※トートバッグと一緒に写っている雑誌のサイズはA4です。
持ち手サイズ: 約30×600mm
●厚手のコットン、A3も入る大きめのサイズで書類やパソコンなどをガシガシ入れられます。
●下田昌克さんの絵
2017年10月に初めて土佐町を訪問した絵描きの下田昌克さん。
その1週間の滞在の模様は「とさちょうものがたり Zine」01号に詳しくまとめられています。
「とさちょうものがたり」で下田昌克さんの記事を読む→
https://tosacho.com/shimodamasakatusan-1/
このトートバッグのイラストはその時に始まったシリーズ。
2017年には下田さんが実際に土佐町の方々からいただいた秋の食べ物を描き(「秋」Tシャツ)、その後2018年にはこの「夏」を描いてくれました。
タイトル通り、これは土佐町の夏の食べ物を下田さんが描いたもの。自然豊かな土佐町の環境をそのまま濃縮したような夏の産物がモチーフになっています。
●障がいを持つ方々とのシルクスクリーン
2017年にとさちょうものがたりが開始したシルクスクリーン印刷。
これはその後、土佐町の障がい者支援施設である「れいほくの里 どんぐり」との共同作業となり、現在では大豊町の就労継続支援施設「ファースト」も参加、近隣の地域の障がいを持つ方々の仕事にもなっています。
とさちょうものがたりのものづくりは「地域で必要なもの・ほしいもの」を「できるだけ自分たちの手で作る」ことで、地域の手仕事として地域の方々に仕事をしていただいて成立しています。
これは同時に、少しでも地域内で経済を循環させようという試みでもあります。
「とさちょうものがたり」で下田昌克さんの記事を読む→
https://tosacho.com/shimodamasakatusan-1/
*オリジナルトートバッグ・Tシャツなどの製作も承ります!全国どちらからでもご相談ください。詳しくはこちらから→https://tosacho.com/silkscreen/